ご予約専用フリーダイヤルを開設しました

肩こりラボの肩こり・首こり・肩関節痛・腰痛・膝関節痛の各専門コースは完全予約制です。

ご予約方法は、メールフォーム・電話・LINEの3種類ですが、この度、電話を通話料無料のフリーダイアル(10:00-20:00)でかけることができるようになりました。
電話対応するスタッフは受付スタッフですので、ご予約ならびにご相談の対応となります。詳しい施術内容のご相談は、セラピストより折り返しご連絡する形となります。なお、お電話のみのでの診察はできません。この点は予めご了承ください。
従来の電話番号でももちろんかかりますが、2018年6月1日より当院からの電話は0120-757-707となります。
既に電話帳・連絡帳にご登録の方は、0120-757-707を追加登録しておいていただけると助かります。
スマホへかんたん電話帳登録
QRコードを用意いたしました。お手持ちのスマートフォンへの登録はかんたんに行なえます。

iPhoneをお使いの方
ご使用中のiPhoneのソフトウェアが最新iOS11であれば、カメラをQRコードにかざすだけで登録できます。
Androidをお使いの方
Androidの場合は端末によってはカメラだけで読み込むことができるようですが、よく分からない場合は、別途QRコード読み込むアプリをご利用ください。
iPhoneやiPadをお使いの方
このページをSafariでご覧の場合、QRコードの画像を指で長押ししてください。「連絡先に追加」というメニューが出ます。twitterやLINEなどのアプリ内で開いている場合は作動しません。アプリ内の最上部や最下部にあるメニューの共有ボタンや「Safariで開く」アイコンから開き直してください。

iPhone6s,7,8,Xの場合、グッと強く画面を押し込むと画像が浮き上がります。浮き上がりましたら、そのまま上にスライドしてください。
Androidをお使いの方
QRコードの画像を長押しすると、メニューが出てきますので、保存してください。
画面に表示されているQRコードを読み取り登録できるアプリがございます。お持ちの場合、アプリを使って読み込んでください。
LINEでも同様のことは可能ですが電話帳登録のQRコードは読み込めませんので、専用のアプリをご利用ください。
TOPページに戻る:肩こりや首こりの治療や解消なら専門情報サイト肩こりラボ

肩こりラボ鍼灸マッサージ院代表。日本大学文理学部体育学科にてスポーツ医学を学び、在学中よりトレーナーとして活動。東京医療専門学校にて国家資格を取得。上海中医薬大学へ留学、解剖学実習修了。人体の構造を理解するために、日本大学医学部、千葉大学医学部の解剖学教室にて人体解剖について学ぶ。 <資格>鍼師・灸師・按摩マッサージ指圧師/厚労省認定臨床実習指導者/NSCA-CSCS/日本体育協会認定 スポーツリーダー/中学・高校保健体育教員免許/パワープレート認定トレーナー
-
前の記事
MORE モア 2018年 4月号の連載記事に掲載されました。 2018.03.01
-
次の記事
東京理科大学オープンカレッジにて講義を行いました 2018.06.04