年末年始休診のお知らせ
- 2021.12.18
- お知らせ
当院は、12月30日(木)から1月6日(木)まで休診とさせていただきます。 ご不便をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。 12/29 12/30 12/31 1/1 1/2 1/3 1/4 1/5 1/6 1/7 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 通常通り受付 休診 通常通り受付 TOPページ […]
当院は、12月30日(木)から1月6日(木)まで休診とさせていただきます。 ご不便をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。 12/29 12/30 12/31 1/1 1/2 1/3 1/4 1/5 1/6 1/7 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 通常通り受付 休診 通常通り受付 TOPページ […]
2021年6月6日(日)、東京理科大学オープンカレッジにて、第4回目となる講義を行いました。 テーマ 「ひとりで簡単にできる腰痛の改善方法 腰痛改善のための正しいセルフケア方法を身につけましょう」 講座概要 カラダの悩み第1位は「腰痛」です。 大変多くの方がお悩みになっている腰痛は、日常生活と深い関係があり、実はセルフケアを行うことで良くなるケ […]
株式会社肩こり研究所は、3 x 3プロバスケットボールチーム BEEFMAN. EXEと、2021年シーズン ユニフォームスポンサー及びオフィシャルサポート契約を締結しましたことをお知らせいたします。 BEEFMAN.EXE公式Facebookより画像をお借りしました。 BEEFMAN.EXEは、横浜市都筑区を本拠地とし、3x3プロバスケットチームとして活動されています。 2018年 […]
2021年3月26日、29日の二日間にわたり、国士舘大学 体育学部 准教授 髙橋宏幸先生を招き「クライアントの安全を守る救急処置」についてご講習いただきました。 1日目 ●救急システムや現場で起こり得る各疾患の各論を確認 1日目は座学を中心に研修を行いました。 私達は、救急対応を実施出来るのみでなく、1つ1つの行動に対する意味を説明出来なければなりません。 その為に、対応する可能性の […]
当院は、12月31日(木)から1月6日(水)まで休診とさせていただきます。 ご不便をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。 12/30 12/31 1/1 1/2 1/3 1/4 1/5 1/6 1/7 水 木 金 土 日 月 火 水 木 通常通り受付 休診 通常通り受付 TOPページに戻る:肩こりや首こりの治療や […]
新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が、5月25日をもちまして東京都も解除されました。 現在、肩こりラボは、【 10:00~20:00(最終受付)・水曜休診 】にて治療受付を行なっております。 肩こりラボでは、平時から感染症対策をはじめとした環境整備には細心の注意を払って取り組んでおりましたが、この度のコロナ禍により、見直しと強化徹底を行いました。 感染症拡大 […]
2020年4月18日 現在 肩こりラボは、新型コロナウイルス感染症対応として3つの「密」を防ぐために予約枠の制限縮小、標準予防策に准ずるできる限りの感染防止対策をしたうえで、現在も予約の受付を行なっております。 具体的な対応につきましては以下にて解説しております。 はじめに 首都圏を中心に、日本全国で新型コロナウイルス感染症が蔓延しています。4月7日に首都圏で発出された緊急事態宣言が、4月16日に […]
この度、Nintendo Switch用ソフト「Fit Boxing」を発売中のイマジニア株式会社と、肩こり改善効果アップの為のストレッチ動画を制作いたしました。 2020年4月16日より、イマジニア社の公式YouTubeにて無料公開されております。 当ページの最後から本動画をご覧いただけますので、是非チェックしてみてください。 Fit Boxingとは 「おうちで爽快、エクササイズ […]
本講座について 2019年9月29日(日)に「誰でもできる体幹トレーニング~ロコモ予防と対策~」と題して、第3回目となる講義を行いました。 東京理科大学オープンカレッジは、東京理科大学が、生涯現役であり続けたい方、社会人として豊かな教養を身に付けたい方、ビジネスパーソンとして見識を深めたい方をはじめとした一般の方向けの「社会人教育・リカレント教育」の場として開講しています。 「ロコモ […]
本講義について 2019年9月1日(日)に、「ひとりで簡単にできる腰痛の改善方法」と題して、第2回目となる講義を行いました。 東京理科大学オープンカレッジは、東京理科大学が、生涯現役であり続けたい方、社会人として豊かな教養を身に付けたい方、ビジネスパーソンとして見識を深めたい方をはじめとした一般の方向けの「社会人教育・リカレント教育」の場として開講しています。 国民病ともいえる「腰痛 […]