東京理科大学オープンカレッジにて講義を行いました③

本講座について

2019929日(日)に「誰でもできる体幹トレーニング~ロコモ予防と対策~」と題して、第3回目となる講義を行いました。

東京理科大学オープンカレッジは、東京理科大学が、生涯現役であり続けたい方、社会人として豊かな教養を身に付けたい方、ビジネスパーソンとして見識を深めたい方をはじめとした一般の方向けの「社会人教育・リカレント教育」の場として開講しています。

 

「ロコモ」って何?

「ロコモ」とは、ロコモティブシンドロームの略で「運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態」という意味です。日本整形外科学会が、2007年に提唱した新しい概念です。

今、ロコモは「メタボ」「認知症」と並び、「健康寿命の短縮」「ねたきりや要介護状態」の3大要因のひとつです。そのロコモの予防と対策は「体幹の筋力強化」が鍵となります。

本講座では、普段運動習慣が全くない方でもご自宅で無理なく続けられる体幹トレーニングをご紹介しました。一緒に体を動かしながら、楽しく実践することで、トレーニングを体得できたのではないでしょうか。身近な人にも教えてあげながら、是非続けてみて下さい。

 

お知らせ

2020年秋冬に、講義第4弾「ひとりでできる肩こりの改善法」を開催予定です。

詳細が決まりましたら、お知らせします。是非ご参加下さい。

 

 

TOPページに戻る:肩こりや首こりの治療や解消なら専門情報サイト肩こりラボ

 

 

 


執筆者:丸山 太地
Taichi Maruyama

日本大学文理学部
体育学科卒業 東京医療専門学校 鍼灸マッサージ科卒業
上海中医薬大学医学部 解剖学実習履修
日本大学医学部/千葉大学医学部 解剖学実習履修

鍼師/灸師/按摩マッサージ指圧師
厚生労働省認定 臨床実習指導者
中学高校保健体育教員免許

病院で「異常がない」といわれても「痛み」や「不調」にお悩みの方は少なくありません。
何事にも理由があります。
「なぜ」をひとつひとつ掘り下げて、探り、慢性的な痛み・不調からの解放、そして負のスパイラルから脱するためのお手伝いができたらと考えております。