東京学芸大学 肩こりラボ|肩こり・首こりの解消と改善なら鍼灸マッサージ院の肩こりラボ

肩こりラボ
TEL:0120-757-707
(受付時間:10:00-20:00)

〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目6-8

MENUはこちら
  • 初めての方へ
    肩こりラボとは
    3D鍼 (スリーディーハリ)
    IDマッサージ
  • 料金
  • 治療メニューについて
    肩こり・首こり
    四十肩・五十肩
    パーソナルトレーニング・運動療法
    腰痛
    足・膝
    カウンセリング
    アスリート専門治療/コンディショニング
  • 治療事例
    40年来の慢性的な肩こり・首こりが解消されたケース
    筋力は十分にあるのに肩こり・首こりにお悩みのケース
    体が柔らかいのに慢性的な首こり・肩こりにお悩みのケース
    慢性的な肩こりが4回でゴールに至ったケース
    肩こり・肩甲骨こりが慢性化して自律神経の乱れやイライラなどの精神症状をきたしたケース
    頭痛を伴う慢性的な肩こり・首こりに20年以上お悩みのケース
    首こりと首の痛みによって不眠になり日常生活に支障をきたしてしまったケース
  • 当院について
    交通アクセス
    スタッフ紹介
    採用情報
    同業者の方ならびに将来働く予定の方へ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • お知らせ

ブログ

Blog
QOLの維持・向上を目指す筋肉作り
2021/10/23

肩こりがQOLへ与える影響と、QOLの維持・向上を目指す筋肉作り

2021/09/28

【肩こり解消を目指す方向け】トレーニングの原理3つと原則6つ

2021/07/31

肩こり率No.1は〇〇職!職種による肩こり・首こりの原因と対策を解説します。

2021/07/12

運動で太りにくい体質に~筋肉量を増やし、基礎代謝アップ・慢性的な肩こりの解消を目指す

2021/07/07

肩こりの予防にも!筋トレ(筋肉トレーニング)で健康づくり

2020/10/10

自分の体に適した机と椅子の高さとは?人間工学に基づいた計算方法をご紹介。デスクワークで肩こり・首こりにお悩みの方は是非ご一読ください。

2020/09/03

肩こり・首こりが気になる方が意識すべき、パソコン作業時の適切な姿勢(座り方)とデスク環境とは? 厚生労働省のガイドラインをふまえて解説します。

背伸びする女性
2018/09/10

タワシで背中や肩甲骨をゴシゴシ洗うと、血液やリンパの流れが良くなるだけでなく痩せるって本当?

肩こり治療で行なうストレッチ
2014/04/08

首肩の痛みに効く!!肩こり解消ストレッチ〜正しいストレッチ方法を解説

2013/08/18

パフォーマンスアップを望むアスリート(ダンサー含む)に有効な鍼とマッサージ。客観的視点から再検討してみました。

1 / 212»
ブログカテゴリ一覧
  • ブログ (46)
  • 五十肩・四十肩 (4)
  • 姿勢・運動 (16)
  • 施術のご案内 (5)
  • 治療実例 (13)
  • 病気・医療 (9)
  • 鍼灸マッサージ (9)
  • 首と肩 (37)
  • お知らせ (34)
  • スタッフジャーナル (3)
  • 最新の記事
    2022-04-01 新たな筋膜リリース法【ハイドロリリース注射】とは
    2022-03-09 肩こりが気になるなら、食事も見直してみませんか?
    2022-02-24 ストレッチ動画第二弾【解説ブログ】
    2022-02-09 歯ぎしり習慣化が肩こりを招くかも?歯ぎしり予防のヒントを紹介
    2022-02-05 その症状、肩こりではなく『首こり』かも?首こりの特徴を知ろう

    肩こり・首こりの解消と改善
    鍼灸マッサージ院 肩こりラボ

    〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目6-8

    TEL:0120-757-707
    (受付時間:10:00-20:00)

    TEL:0120-757-707
    (受付時間:10:00-20:00)

    • 初めての方へ
    • 料金
    • 治療メニューについて
    • 治療事例
    • 当院について
    • よくあるご質問
    • ブログ
    • お知らせ
    • お問い合わせ
    • トップページ

    Copyright 2021- Katakori LABS All right reserved.